
先週のことですが。。
カロカロハウスにて、3日間「消しゴムはんこ教室」をやりました。
参加して下さった方々、本当にありがとうございました!
皆さん楽しんで、満足していってくれてたようで、よかったです。
参加した方々は、口を揃えて
「もっと簡単なのかと思ってた。あなどっていた〜。」
と、言っていました。
そうなのです。
言うは易し、行うは難しなのです。(使い方あってる?)
ふははは。
皆さん、真剣に無言で彫っておりました。
たまに「あぁ〜!!」
「うあっ!!やっちゃったぁ〜!」
などの悲鳴が聞こえてくるのがおかしかったです。
消しゴムはんこと言えど、奥が深いのです。
彫るにしても、彫刻刀の力加減によって
線の太さが変わるのです。
そして、大胆にやるほど綺麗なラインが引けるのです。
おっかなびっくり彫ると、線がぱさぱさして、
ぼさぼさした調子になります。
作る人によって、はんこの調子にそれぞれの
癖がでているのが、興味深かったです。
例えば、漫画家の友人も参加してくれたんですが、
漫画特有のタッチが、はんこになっても出ていました。
なるへそ!!と妙に関心。
いろんな方々が参加してくれて、
いろんな発見んがあって、とても楽しい3日間でした。
また、こういう企画があったらぜひやってみたいです。
「出張消しゴムはんこ教室」ってのもありだな〜と
思ったのでありました。
誘って下さったカロカロハウスのシャチョーみどりさん、
ありがとうございました。