2011/05/29

かっぱのまんが3


とにかく、腹ぺこだったのです。


かっぱのまんが2


かっぱのまんが、描き始めたら楽しくてたくさん描きました。
気が向くままに、紹介します。


2011/05/27

かっぱのまんが1


かっぱのまんがを描いてみました。

全国放射能濃度

全国放射能濃度のサイトです。

http://atmc.jp/

参考までに見てください。

2011/05/18

ガリ版やった


昨日、友人とガリ版をうひょーうひょーと、
興奮しながら初めて刷ってみた。

やすりに原紙をあてて、鉄筆でガーリガリガリと描く感触は
とてもとても快感で、二人でうっひょうっひょと浮かれまくった。

そしてマイブームの「蛾」を、ひょろひょろっと描いて刷ったら、
刷れる刷れる、楽しいのなんの。
味わい深い線が、インクをモリッと盛って、ひょろりろり〜んと
わら半紙に刷られていく。快感。

「えぇのぉ〜〜、ガリ版えぇのぉ〜〜」うはうは。

これ、使えるな。
今後の作品に使ってみようと思った。




2011/05/15

虫の顔


久々に、無性に絵が描きたくなって描いた。
きっかけは「蛾」。

バイト先に蛾の死骸が落ちていて、それをじーっと観察した。
そしたら発見があった。

蛾はイメージで見ると、鱗粉をまくし何だか気持ち悪いけど、
そんなのを抜きにして見ると、
黄金色のフワッフワの毛皮をまとっている、
誇り高い女王様に見えてくる。
立派な触角は鎧の冠で、大きな茶色い目は思慮深い風にも見える。
分厚い黄金色の羽は、女王様の印のマント。
そして全体のシルエット、部分の形がいちいちかっこいい。

あれ、何だかこの蛾、ナウシカに出てくる「クシャナ」に
似てるな‥。

そんなことを思いながら見ていたら、
蛾が無性にかっこいい存在に思えてきて、描きたくなった。
蛾をデッサンもしたし、銅版にも描いた。
6年ぶりくらいに油絵も描いた。

去年の冬以来、久しぶりに絵が描きたくなって描いた。
満足。


2011/05/02

天狗に会った


お久しぶりです。
気づけば前回のブログからちょうど一ヶ月経っていた。
4月はぴょ〜んと飛び抜けるように早く過ぎていったなぁ。
展示が終わって、花見して、ナンヤカンヤであっちゅう間。
気づけばもう5月。はやいなぁ。

先日友人達と鎌倉へハイキング&ライブに行った。
建長寺裏から天園ハイキングコースが伸びている。
そこのハイキングコースは初めて行くところで、未知の世界。
山深い森が鎌倉にはあったんだ!というぐらい
なかなかの森林浴スポット。

そして建長寺は芍薬が満開で、そりゃー見事だった。
鼻の下伸ばしながら、友人と
「おぉおぉ、ね〜ちゃんゃぁ〜、かわいいのぉ〜、えへえへ」と
言うようなニュアンスで、芍薬を愛でた。
みんな色っぺぇのなんの。



急な石階段をふんがふんがと登っていったら、
まず最初に天狗さまが御出迎え。
ちっさい黒天狗がわらわらと、やいのやいの登山者を激励?してくれる。
ボス天狗もいる。
「おーおー、皆の衆、騒ぐでない。」

鎌倉でハイキングするなら、天園ハイキングコースはオススメっす。

夕方からは、鎌倉宮で友部正人さんと知久寿焼さんのライブ。
知久さんは元たまのひとで、「さよなら人類」の歌しか知らなかったけど、
歌聞いたら、知久さんの不思議世界に引込まれて、とてもとても心地よかった。
歌詞がシュールでぶっ飛んでで、そうくるか!という感じなのだけど、
想像をかき立てられてウキウキしてくる。
知久さんの歌を聴いて、久々に絵が描きたくなった。
すごいよ、知久さん。

知久さんという人が、とても私の性にぴったりあった。

充実したいい日だった。