2017/03/30

2017年〜2018年 展示情報

●タカネフェア●
2017年4月5日(水)〜26日(水)

期間中、茅ヶ崎にある おもて珈琲に高根の紙版画•紙雑貨•陶ブローチ•マッチなどの小物が並びます。春爛漫のおもて珈琲へぜひ!

おもて珈琲

●はますかむすび グループ展●
2017年5月30日(火)〜6月11日(日)
茅ヶ崎のおむすび屋さんの壁に、おむすびなどをテーマに4人の作家が作品を飾ります。

はますかぶすび

●ワタシノキタイTシャツ展●
2017年6月16日(金)〜30日(金)
毎年恒例となった作家による一点物のTシャツ展!

大磯 つきやま

●okeba個展●
2018年9月

okeba

タカネフェアやります


お久しぶりです。久々の更新になりました。

タカネフェアの案内です。
4月5日(水)〜26日(水)まで、茅ヶ崎にある おもて珈琲で、ちまちまグッズ(便箋セット•ポストカード•マッチ•陶ブローチなど)を売ったり、紙版画を販売します。

そして4月14日(金)は、消しゴムハンコのワークショップを行います。
●14:00−16:00 ●要予約 ●参加費¥2000(材料費込み) ●定員4名
*カフェのため、ワンオーダーお願いします。
お申し込みは、おもて珈琲へ

そしてさらに4月18日(火)は、神様カードリーディングというのをやります。
去年の秋に、神様カードの公式認定リーダーになりました。神様カードとは、日本の古事記に出てくる神々がカードに描かれていて、そのカードからのメッセージを受け取り、質問者にメッセージをお伝えする、というものです。
15分¥1000です。こちらは予約不要です。

この日は、おもて珈琲は定休日ですが、月一の癒しのイベント“comfort&relax”が開催され、その中で私は神様カードリーディングを行います。
この日の営業時間は、14:00−17:00です。

日本の神様カードポータルサイト→http://nihonnokamisama.visionary-c.com/reader
公式認定リーダーのところに、私もいます。うへ

おもて珈琲
茅ヶ崎市浜竹3−6−16
tel 0467−98−1776
11:00−19:00
月•火 定休
辻堂駅「西口」より徒歩8分







2016/08/20

蛸の枕にTシャツ

こんにちは。
大磯つきやまで展示したTシャツの在庫を、真鶴の蛸の枕というカフェに納品してきました。

つきやまでの展示を見逃した方、やっぱりあのTシャツが気になるわという方、蛸の枕が気になる方などなど、ぜひご覧下さい。

蛸の枕は、美味しいランチとお茶ができるカフェです。

HP https://sites.google.com/a/octopus-pillow.com/top/home
FB https://www.facebook.com/octopuspillow



ミンミンゼミに人気だった虫柄Tシャツもまだ何着かあります。
レディースサイズが多いですが、メンズサイズもいくつかあります。



そして 蛸の枕では、タカネ雑貨の便箋セット・ポストカード・一筆箋も数種類 販売させてもらっています。



手前の緑色の猫柄Tシャツは、うちの猫たちがモデルです。猫柄を作ってほしいと要望があったので、作ってみました。これはメンズサイズです。


蛸の枕 外観。立派です。蛸の枕のオーナーのご主人が「緑の手」だそうで、緑が生き生きしています。さすが緑の手の持ち主。店内のエアープランツも、ものすごくいきいき元気です。かく言う私も緑の手です。緑の手が住まう街ってのがあったら、住んでみたいなぁ。自分のところから派生していけばいいか。


蛸の枕のトレードマークの蛸を描いているのは、ナガタ画伯。ナガタ画伯の描く絵は、ゆるくて毒っけと ちゃめっ気があってファンです。


ヴィーナスの誕生に出てきそうな大きな貝。すごいな、どこで手に入れたんだろう。入手方法を聞いた事がある気がしたけど、忘れてしまった...。


ちんまり貝の世界がお出迎え。


蛸の枕。スカシカシパン。


二階もあります。ゆったりのんびり寛ぎ空間。


真鶴漁港が望めます。



お近くへお越しの際は、また蛸の枕ご近所さんは、ぜひTシャツを見てくださいませね。

ワタシノキタイTシャツ展の様子


こんにちは。
大磯のつきやまでの展示報告がすっかり遅くなってしまいましたが、展示は無事終了しました。

お越しくださったみなさま、気にかけてくれた方、つきやまスタッフのみなさま、一緒に展示したWOOちゃん、緑さん、三村氏ありがとうございました。つきやまは、のんびりのどかな場所で、というか大磯がのどかなと土地で 大磯という地にとても癒されました。

つきやまの離れのお風呂場ギャラリーで展示をしていたのですが、つきやまの母屋の方では、大磯に縁のある作家さんたちの作品が売っていて、見所満載です。




お風呂場ギャラリーは、名前のとおり元々お風呂場だったところだそうです。天井が斜めになっていて低いので、頭を打つ人がちらほら。。かく言う私も、何度か頭を打ちました。お客さんに「低いので頭を気をつけてくださいね。」と言っておきながら、自分がゴツンッ!って打ってました。




金柑の木が庭の中央に。甘くて美味しい実がなります。会期中は、白い花が咲いていて甘いいい香りが漂っていて、幸せなひとときでした。




虫Tシャツが、人気でした。
そして蝉にも人気、虫気?でした。とくにミンミンゼミに。


この青いTシャツは、一緒に展示していた「三村養蜂所の」の三村さんのです。




金柑の木に虫Tを吊るしていたら、ミンミンゼミがとまりました!


隠れているつもりなのだろうか。。


次の日も金柑の木に虫Tを吊るしたら、またもやミンミンゼミが!二日連続で!




ミンミンゼミが好きな虫柄Tシャツです。
この虫柄は、銅版画で描いたものをシルクスクリーンの版に置き換えて刷ったものです。
虫は拾ったり貰ったりした虫の死骸を見ながら、リアルに描いたものです。


そして庭のじゃりをかき分けて、クマゼミが羽化していました。庭に設置してあるテーブルの脚にリンゴの木箱が使われているのですが、クマゼミはそのリンゴの木箱の中でむくむく土中から這い出てきて、脱皮したけど箱の中で 外に出れずにいたのを、たまたま見つけて箱の外に出すことができました。

つきやまスタッフの佐藤さんが、木箱の隙間の内側にある蟬の脱け殻をみて「あれ?あんなとこで脱皮したんだねぇ。」っていうから見てみたら、あらほんとだわ。あれ?まてよ?ということは、脱皮した蝉が外に出れずにいるかもしれない。と思い見てみたら案の定いましたいました立派なクマゼミが。



クマゼミは私の手にしばらくとまっていました。まだぼーっとしている様子でした。太陽の日を浴びて、だんだん目覚めてきたらしく、ちょっとしたら思い出したように元気よく飛んで行きました。よかったよかった〜。

相変わらず虫にまつわるエピソードがたくさんでございました。

2016/06/20

ワタシノキタイTシャツ vol.5







ご無沙汰しております。
前回の投稿から、だいぶ間が空いてしまいました。。

さて、7月の展示の案内です。
毎年恒例となったTシャツ展です。今年は大磯でやります。

「ワタシノキタイTシャツ vol.5」
夏色のTシャツを作りました。

4人の作家がそれぞれの持ち味を活かして作る、
オリジナルTシャツのイベント第5回目です。

参加作家
Okara(縫ッタリ)
高根友香(造形作家)
Yukari Woo(テキスタイル)
三村養蜂場の(布もの雑貨)

2016年7月16日(土)〜31日(日)

11:00〜17:00・月曜定休

つきやまGallery お風呂場

253−0003
神奈川県中郡大磯超大磯1156
(駅前に有料駐車場があります)
oiso-tsukiyama.jimdo.com
facebook.com/tsukiyama



私が作るTシャツは、私の描いた絵柄をシルクスクリーンで刷ったものです。
一枚一枚刷っていくので、全て一点物・違う雰囲気のものになります。
手拭いも刷ります。

夏が始まった頃の大磯に、ぜひお越しください。















2016/01/19

ラマとカッパとウサギ展はじまってます

1月15日(金)よりLAMA coffeeにて「ラマとカッパとウサギ」展、開催中です。
カッパこと私 高根友香と、ウサギことMARUU氏のラマ愛の詰まった展示です。
1月31日までやってます。水曜定休です。

ラマとカッパとウサギ展の詳細↓

在廊案内です。
19日(火)タカネ
23日(土)24日(日)、25日(月)、30日(土)31日(日)タカネ・MARUU

その他は未定ですので、また決まり次第こちらでお知らせします。
私は大体、13時過ぎ頃〜19時頃までいます。


シルクスクリーンで刷った手拭い。布用のインクを使用しているので、洗濯しても色落ちはしません。使っていくうちに、色は落ち着いてきます。


ラマ展示記念「ラマズ」。カッパとウサギと、友情出演のサラリーマン侍サム byちばえん。



たゆたうカッパ。
手拭いです。


今回の一押し!の、MARUU氏とのコラボマンガ。
カッパとウサギが、それぞれにラマにまつわるエピソードを繰り広げています。


ラマズ包装紙も作りました。その他、カッパ柄包装紙もあります。


みなさまのお越しをお待ちしております。

2016/01/11

ラマとカッパとウサギ展 案内






こんにちは。本年もよろしくお願いいたします。

1月の展示の案内です。

2016年1月15日(金)〜31日(日) 
12:00〜19:30 水曜定休

いつもお世話になっているLAMA coffeeにて、イラストレーターで画家のMARUUさんと二人展をします。
題して「ラマとカッパとウサギ」展です。

この度、8年間続いたLAMAが閉店します。(LAMA店主によると、詳しくはオーナーチェンジだそうです。と言ってもカフェではない様子。LAMAの場所は、また違うオーナーがお店をするそうです。)

LAMAをこよなく愛した カッパこと高根友香と、ウサギことMARUUの、ラマ愛の詰まった展示をします。カッパとウサギのラマにまつわるエピソードを描いた、コラボマンガも販売します。その他ラマグッズてんこもりの雑貨販売します。

そして友情出演は、御殿場在住のイラストレーター・ちばえん さん!ちばえんさんもまた、LAMAのいちファンであります。

LAMA coffee(喫茶室) / LAMA space(展示室)
〒253−0022 神奈川県茅ケ崎市松浪2−8−15
tel 0467−58−3823

ちばえん→http://www.chibaen.com





LAMA coffeeは、異国情緒溢れる落ち着いた空間です。そこで頂く こっくりした深煎り珈琲の美味しいこと。座る場所によって印象は変わります。そして店主ヨシ君の作った、濃厚チーズケーキと、ドライフルーツたっぷりのスコーン(乳製品不使用)が、珈琲に合うこと!そして食事も出来ます。ランチ・ディナータイムが特にないので、中途半端な時間にお腹が空いても、ご飯を頂けます。豆腐ハンバーグのボリュームたっぷりご飯セット、パンセットはこれまたボリューム満点、自家製カレー。どれも美味しいですよ。

展示を見に来た際は、ぜひLAMA珈琲や、スイーツ、食事もご堪能ください。






わたくし、この展示を期に人生初マンガを描きおろしました。マンガってぱぁ〜っと読めちゃうから、何とも思っていませんでしたが、描く側に立つと、なんと手が込んでいて奥の深いこと!漫画家の苦労と楽しさを味わいました。コマ割りに今回は苦労しました。同じ視点からだと、見ていて飽きてしまうので、どういう視点から描くかってことを意識しました。

そしてこれまた人生初の、マンガを印刷屋さんに注文して冊子に仕立て上げました。ただ漫画を描くだけでも大仕事なのですが、これらをパソコンでデータ化したり、ページネーションしたり。ページネーションって言葉は、今回初めて知りました。

一緒に展示するMARUUさんが、元漫画家だったのでそこら辺が詳しゅうございました。

今回の目玉は、コラボマンガです!

それでは よろしくお願い致します。

2015/12/31

本年もありがとうございました

今年一年を、手帖を見て振り返ってみた。

改めて激動の一年だったなと思った。
別れと出会いの年。

辛いことの次には、同じくらいの幸せなことがあった。
プラスマイナスゼロ。

色々な出会いがあった。心細いときには心の支えになってくれる友人たち、存在があったことに感謝しています。色々な体験もした。とても嬉しいご縁にも恵まれた。

身近な人達が動く年でもあった。

本年はありがとうございました。
来年はどんな年になるんだろう。うきうき
来年も みなさまにとって平和で良き年となりますように。

2015/12/13

消しゴムハンコ教室 Bonami編




一昨日昨日の真鶴Bonamiでのハンコ教室は、無事終了しました。
参加して下さったみなさま、Bonamiの葉苗さん・さとさん、ありがとうございました!

上の写真二枚は、真鶴にある蛸の枕という変わった名前のカフェです。
12月のランチは「オムライス」。昨日食べました。うっとり美味しゅう味でございました。2階からは、真鶴漁港が一望できるゆったりした空間を満喫できます。こちらもおススメです。

蛸の枕 http://takonomakura.octopus-pillow.com/top/
https://www.facebook.com/octopuspillow

*オープンデーを確認していくことをおススメします。



参加者のリクエストにより、ハンコ実演彫り彫り説明で作ったカッパです。

カッパハンコ頭上の狐のような生き物は、去年のBonamiハンコ教室のときに実演で作った「猫」です。狐ではありません。そして、カッパの周りにいる「猫」は、今回実演で作ったもの。

一年経って、我が家にいる猫さんへの愛が深まったのが、歴然とわかります。



みんな夢中。


色んな色で、仕上がったハンコをポンポン押しまくっています。私の作ったハンコたちも、一緒に組み合わせて、ぽんぽんぽんぽん。


Bonamiの看板猫娘のカトリ。
小さくて、ぶにゃーっ!!と響き渡る鳴き声、不思議な模様、どれをとっても可愛いです。


Bonamiのアトリエ。活版印刷機がカッコいいです。12月いっぱいのオープンデーには、新作本「dear my sister」の展示が見れます。

12月のボナミ http://atelierbonami.com/?p=3038

Bonamiの葉苗さん・さとさん・さーちゃんが作り出す手製本は、存在感があります。一人でも多くの方に、彼らの仕事ぶりを実際に感じて触れてみてほしいな。彼らの話し振りは、静かな詩集を読んでいるようでいて、でも奥に沸々と沸き上がる熱いものがあって、ロックなんだぜよ。芯がしっかりあって、ぶれていないのです。素敵な人達と知り合いに慣れて、私は嬉しいです。




今回のハンコ教室は、年賀状のネタ作りという趣旨のため、参加された方々の仕上がりはネタバレになるので載せないでおきます。


活版印刷の文字組み


圧巻。


参加された皆さん、ぜひうちでもハンコ作ってみて下さいね〜。