
オーダーメイドはんこ4点の紹介です。
こちらの4点を注文して下さったのは
茅ヶ崎の自宅でパン教室を開いている「rainbow」さん。
月謝袋の領収印(上の写真)1点と、
その月謝袋に飾りで押すはんこ2点、
あとコーラスサークル用のはんこを1点との注文。
多彩でございます、rainbowことハマダさん。
納品した際に、しきりに「かわいい〜!!」を連発して下さって
本当に良かったなぁ〜と思いました。
とてもとても喜んで下さいました。
サイズ 縦1.2cm×横1.5cm×高7.1cm
(木部 ナラ材)
こちら月謝袋などにポンポンとランダムに押したいはんこ。
サイズ 縦1.6cm×横1.8cm×高7.1cm
(木部 何の木?柿渋塗り)
今回パンの絵のはんこを注文されて、
はじめてパンのはんこを作ってみました。
いつもの調子で作ってみたら、意外と難しい!!
パンッ!!
恐るべし、パン。
なんで恐ろしいかって、だってがんばって彫ったわりに
パンに見えないのですよ。
焦りました、が、何とかそれっぽく出来ました。
こちらも上のはんこと同じく、月謝袋ランダムはんこ。
サイズ 縦2cm×横2.3cm×高5.6cm
(木部 ホワイトウッド)
いつものように木部は、持ったとき手にフィットするように
角をヤスって落とし、全体に目の細かいヤスリで仕上げてあります。
ずっと握っていたい肌触りになっております。
そして、木部の絵柄部分は木に直接押しているのではなく
和紙に何個か押して一番綺麗に押せたものを選び
貼付けています。
そして、仕上げに一工夫加えてあります。
こちらはコーラスサークルのはんこ。
「Pacem sorore」は、ラテン語で平和、姉妹という意味。
ママさんたちのサークルで、みんな楽しく歌っているので
はんこを見ただけで楽しそう、
うわぁ〜っと飛び出してくるかんじ、
平和Pacemだから鳥、鳩とか。。音符も!
という注文で、上のようになりました。
サイズ 縦3.2cm×横6.3cm×高5.4cm
(木部 ホワイトウッド)
はんこ面。
こーなってんですよ。
以上がオーダーメイドはんこの紹介でした。
随時オーダー受付中です。
気になった方は、メールください。
yukatakane@gmail.com